 
      作品説明
京焼・清水焼の窯元、山岡善昇の陶額です。
茶道具の絵師である山岡善昇が、琳派芸術の巨匠、尾形光琳の風神雷神図を京焼の陶板に写しました。風神雷神には、邪気を払い開運を誘うと言われており縁起の良い意味があります。職人の精緻な技術により一つ一つ丁寧に時間をかけて作り上げられた陶額です。
渋さがあり存在感がある為お部屋に飾るインテリアとしてはもちろん、縁起が良い意味が込められていることから記念品や、様々な贈り物として喜ばれることは間違いません。
伝統ある京焼・清水焼のこだわりが感じられる縁起の良い陶額を是非飾っていただき、風情感じるひとときを過ごしてみませんか。
作家:山岡 善昇
昭和17年三重県に生まれる
昭和34年京都府立陶工職業訓練所卒業
初代善峰に師事
昭和44年善昇銘を受け独立
作品詳細
| 寸法 | 縦41.5㎝×横71㎝ | 
| 電子レンジ | 不可 | 
| 食洗機 | 不可 | 
