作品説明
京焼・清水焼の窯元、叶松谷の小鉢です。
金彩に彩られた上品な窓の中に、まるで物語のように鮮やかな山水画が描かれているのが特徴のうつわです。真っ白な地とのコントラストもとても美しい仕上がりです
色絵だけでなく、造形についても口縁がなめらかな輪花の形状になっており、芸術性と使いやすさを兼ね備える、叶松谷らしいうつわです。
現代の京焼のなかでも、おしゃれで他にはない最高級といえる小鉢で、食卓を美麗に彩ってみませんか。
作家:叶松谷
京焼の伝統を受け継ぐ窯元として名高い、名窯の一つ。
その技法は染付、色絵、金蘭手など、京都ならではの洗練された高い技術よるものばかり。
また、当主は日展作家としても名高く、京都陶芸界を牽引している。
初代 松谷(謙一)
明治32年 兵庫県淡路島に生れる
明治42年 五代清水六兵衛に師事
昭和16年 第一回陶磁器芸術、技術保存作家に指定
昭和40年 没
二代 松谷(哲夫)
昭和2年 初代松谷の次男として生れる
昭和20年 初代松谷、および叔父叶光夫(元日展評議員)に師事
昭和26年 青年作陶集団改め走泥社を結成
昭和53年 皇太子御夫妻、清水焼団地行啓の際、ロクロ成形実演
昭和56年 伝統工芸士に認定
昭和62年 京都府伝統産業優秀技術者賞受賞
平成10年 没
作品詳細
寸法 | 直径9cm、高さ5.7cm |
電子レンジ | 不可 |
食洗機 | 不可 |